2019年8月18日 (日)

連休9日目(最終日)の日曜日

昨夜M's Gardenの怪談ライブに行って、帰宅23時半頃。今朝起きたら07時半過ぎで快晴。連休最終日の今日はB子ちゃんで近場を走る予定にしていた。帰宅ラッシュに巻き込まれたくないので道央圏を避け、新冠の道の駅までシュークリームを食べに行ってきた。出発09時過ぎ。

P1030240
P1030238

道の駅に併設されているパン屋にあるシュークリーム、本当におススメですよ。

201908181

往路高速で、同じルートで帰るのはアレなので山道に入り平取を経由して鵡川へ。ぽぽんた市場で昼食のパンを食べて下道をゆっくりと帰苫。北寄りの風が強め、日差しは強く、でも空気は秋を感じた。つがいトンボも飛び始めている。

タブをナビにしていると、現在地表示しっ放しにしていたり山道に入ったりするとGPSを拾わなくなって固まったりすることがある。タブのGPS機能が弱いというのが理由らしく、しかし都会で使うには問題にならないレベル。自分の使い方としては山に入った時にこそ現在地表示が欲しいので、HOLUX m-241のGPS捕捉機能を活用してタブとbluetooth接続し表示させる(つまりタブのGPS機能を使わない)という裏技をネットで知り、今日はその状態で走ってみて成功した。m-241で捕まえているGPSは8~9個、その中で実運用にしているのは4個くらい。タブ機能側で何個GPS捕まえているのか不明だけれど、例え1個でも捕まえ続けていれば途切れる事は無い筈なんだけどね。
GPSは成功したけれどインカムの調子が悪かったので検証が必要となった。

※これからジョギングに出たいんだけど気温が下がるのを待っている。17時を過ぎないと厳しい感じ。

P1030240_20190818184101

追記ジョギング。
心拍が上がり傾向なので、抑えるために歩くと下がり過ぎる。程良く上がるように歩くと走るよりも速くなる(苦笑)

※※更に追記。
前文で”GPSを1個だけでも捕まえておけば云々”は間違い。三角法による位置測定プラス高度計測には最低4個の衛星を捕まえておく必要があるとの事。m-241で捕まえているGPSをタブで表示させるのはフリーソフトを使っている。タブ側のGPS機能を切るには”開発者向けオプション”の中をいじる必要があってリスキーではある。

| | コメント (0)

2018年10月 9日 (火)

晴れの火曜日

日曜日の夕方、友人のバンドのライブを見に札幌へ行ってきた。会場は狸小路1丁目、駐車料金を考えてファクトリーに停めるつもりで行ったら夕方の時間でも入庫行列になっていて諦め、会場そばのパーキングへ。地面に仕込んであるゲートが跳ね上がるタイプは初めてで戸惑い、近くに居るドライバーに聞いてどうにかなった。

ライブは、付き合いが長いが演奏を聴くのは初めての友人。なかなかどうして、一生懸命で良かったと思う。バンドは良いなーと思った。他のバンドはあまり興味が無かったので、目当てが終わってから引き揚げた。

201810071往路、GPSロガーでナビゲーションしながら向かった訳で、この画像はログをPCに取り込み地図に表示させたもの(後で見るためのもの)、走行中はタブレット本体のGPSをOFFにしてロガーからBluetoothで飛ばして表示させてみて成功した(リアルタイムで現在地を見るためのもの)。高速に乗って苫小牧から札幌への道のりが一目瞭然。

201810072軌跡の色と太さを替える事が出来るので、見易く調整するのも簡単。一旦南郷通に入ったが北一条に王道から行きたかったので12号線へ。創成川沿いを南下して狸小路でOFFにしている。

ここまで出来れば、あとはタブレットに国土地理院地図が使えるアプリを入れて使ってみるだけになった。地図ロイドってのが良いらしい。

| | コメント (0)

2017年11月11日 (土)

風の音で目覚めた土曜日

マンションの共用アンテナがBS対応になったので、ベランダ自前のパラボラから繋ぎ替えてみると映りが良くない。元々BSはDlifeチャンネルがノイズ気味ではあったが、共用から受けるとノイズが顕著になってしまった。他の入居宅では問題なく映っているということなので我が家単独の問題。業者に弄られる前に自分でケリ付けてみようと、壁からの取出しを確認するためにソファーを動かして掃除からスタート。

現在のレイアウトにする時に同軸を長く引き回さなくてはならずちょっと心配していたが、今になって症状が出てきたらしい。BS入力に直で差し込んでみても同じ症状になったので、混合器や分配器や分波器での信号劣化は否定され、単に同軸が長いのが原因であろうとの自己診断。早速amazonでラインブースターをポチッた、モノは試しなので安物を。

昼前になり、予約していた歯医者へ。年一回の歯石除去、今回は四半世紀通い慣れたところじゃない歯科医に挑戦してみた。理由は待ち時間が殆ど無いとの噂で。全体をチェックしてもらったところ中度の歯周病で要加療。何回も通って痛い施術を受けなくてはならなくなった。今まで通っていたところとは対応が違って緊張感があった。ちょっと、いやかなりショックだった。

先日届いてセットアップを続けていたノートPC、ようやく使い勝手がしっくりくるようになった。windows10の標準メーラーはクソだと分かったのでthunderbirdを入れた。

P1020267右vaioから左vaioへ。テンキー付きになったので数字入力がし易くなって良かった。壁紙のとまチョップも移植したよ。スペック的には会社で使ってるのと同レベルなので、特に早いとか遅いとかは無く。SDカードの挿し口が超ムズイ。

※明日の超早起き予定が、ちょっとだけ早起きに代わって良かった。危うく、誰も居ない様似まで行くとこだったw

| | コメント (0)

2017年10月22日 (日)

天気下り坂の日曜日

衆院選投票日。
行ってきました。投票してきました。有効票になるかどうかは別として、投票行動を起こすのが重要です。「白票ならば行かない方が良い」という意見があるようですが、行って投票率の母数に加わるのが先ずは義務。有効票にするかどうかは本人の意思です、他人にとやかく言われる筋合いは無いので堂々と。

vistaサポートが切れて半年経ってしまったノートPC買い替えの情報収集の為にケーズデンキへ。10年振りの買い替えなのでチンプンカンプン、できればVAIOの後継と思って行ってみたらSONYは売り方を替えたらしく店頭にはカタログすらなかった。店とネットで調べると10マンエンも出せば適当なのが手に入るようなので、やっぱりVAIOで攻めてみる予定。

昼食はチャーハンスイッチが入り春日町「一代」へ久し振りに行ってきた。丁度食べ終えて出てきたヒラさんとすれ違い。サムのパーティ以来で会ったが元気そうである。

夕飯を探しにステイへ。

Dsc02338鵡川産のシシャモは都会の連中がこぞって食い漁って、隣町に居ながら我々庶民の口には入らない。なので鵡川のじゃないシシャモをつついてみる事にした。これでも結構高いけどね。

| | コメント (0)

2014年6月28日 (土)

霧雨の土曜日

先週土曜日に引き続き今日もクレーン講習二日目。午前中の力学が免除になっているので昼から行って受講し、夕方学科試験。合格しなければ三日目の実技ができない作業免許特有のシステム。
午前中事務所に行って仕事しようかとも考えたが、あまり根を詰めて脱毛進行を早めるのもバカげているのでやめた。補助金申請手続き書類作成のアオリで10日間程事務作業が遅れているのだが…orz

苫小牧は数日続けて濃霧が立ち込め日照不足で薄ら寒い。毎年この時期はこうなる気候、これさえなければこの土地は素晴らしく住み良いと思う。この気候のお陰で樽前山麓の広大な樹海が静かに維持されている訳でもあり水が美味しく頂ける訳でもあるのだが。

本文に脈絡なく、LiveHouseアミダ様のHPアドレスが変更になりますた。
http://amidasama.jimdo.com/
サーバー管理者も変更になります。

| | コメント (0)

2012年6月25日 (月)

晴れて暖かかった月曜日

PCの入れ替えに伴ってAutoCADのバージョンアップが必要になり、検査係が使っているadd-onソフトもバージョンアップの必要がある…という話が入社してすぐにあった。add-onを作らせていたソフト会社と、もう1社とで見積もりとって、感じの良い方に発注をかけていたのが今日作業を終了した。ワシが知っている対応の良さは20年前の当時も今も変わらず、良い発注が出来て満足満足。にしてもソフト会社で3倍もの見積もり差が出るって、いかにソフトがドンブリなのか分かるよ。どんなドンブリでも構わないけど、発注者が満足する仕事が出来るか出来ないかで、これからの社会で生き残れるかが決まるよね。ワシはグループ会社だからといって甘い目では決して見ないよ。

※それと、苫小牧市内のソフト業者ももう少し頑張った方が良いよ。LISPと聞いただけで尻込みしてるようなら旗揚げるのはやめた方が良い。

| | コメント (2)

2012年5月11日 (金)

曇りのち晴れのち小雨で寒かった金曜日

会社であてがわれているPCはノートタイプ。やってる事はEXCELがメインなのでハイスペックは必要なく、XPマシンなので立ち上がりが遅い位でどうにか使えてるんだけど、画面が小さい。
老眼が進んで小さい文字が見えにくくなっているので表示大きさをやや大きめにしているけど、そうなると縦横方向のカーソル移動が大きくなって逆に疲れることもあり。二つのファイルを見比べながらの作業もあり、そうなると画面が大きければ大きいほど作業しやすい。外付けモニター買ってもらおうかな。今なら安いよね。USBキーボードもあればデスクトップ(本当の意味での)が広く使えて良いな。そうなるとノートPCじゃなくても良いって事か(爆)

明日は午前中だけ休出する事にしたよ、結構忙しいのだ。つーか本当に忙しくならないように前処理しとく手法。

| | コメント (0)

2011年10月26日 (水)

寒かった水曜日

昨日amazonでbuffaloの無線アクセスポイント(実際には無線LANルータ)をポチっとした。送料掛からないので市内に買いに出るよりも安上がりっつーのがスゴイ時代だよな。週末までには宅配されるので、これで我が家は大手を振って「無線化しますた」となる。
セキュリティはきちんとしとかなきゃね。現状このMSか近所のAPあたりからセキュリティのかかってないアクセスポイントがヒットするんだよね。横からチューチュー吸われても気にならない人なんだと思われるけど、ワシは嫌だなチューチュー吸われるのは(苦笑)

※明日から少し暖かくなる予報。

| | コメント (0)

2010年8月13日 (金)

快晴の13日の金曜日

起きてすぐにPCメンテ開始。
主要ソフト(iTunes、Quicktime、Adobeなど)インストール。HDDの安定を待ってから、分解してキーボードパネル掃除と本体エアブロー。ノートPCのキーは分解が厄介で壊しそうなので諦め、洗浄のみ。完全に乾かしてから組み込んでみたが残念ながら接点不良のキーは復活しなかった。持ち主の了解を貰って980円の外付けキーボード購入し接続。
いよいよ無線化。ドライバをネットから落としてインストールし、LANカード本体は簡単に認識。APをすぐに探しに行く健気さがかわいい。しかし我が家のは当然ながら暗号化してるのでネットワークキーを入力するのが難儀だった、32文字なもんで(汗)。設定ファイルをUSBメモリ経由で移植すればコピペで簡単だったのに気付いたのは後だった(苦笑)。
無線化成功。BNRスピードテストでは3~4M、こんなもんか…有線だと数十M出てるからイイか。

つ訳でセットアップ完了したよ。マウス余ってるのあったから進呈するよ。

※これからBBQだ!

| | コメント (0)

2010年8月12日 (木)

台風が近付いている木曜日

メンテPC、昨夜やった事。
起動するとまだバックで何か動いてるのかHDDのアクセスランプが点きっぱなし。変なスキャンソフトは外してあるので、メモリ設定の関係でスワップしてるのだろうか?まだ何か重いのが常駐してるらしい。取り敢えず使わなさそうなソフトを片っ端からアンインスト、後でインストールできるquicktimeやrealplayerやgoogleのツールバーも外した。んで昨日付けのwindows update15項目をインストール。これで時間切れ就寝。
今日はXPをSP3に上げる。ブラウザIEをver8に上げる。IMEを2010にする。んで時間があればデフラグかけてみる。予定通り進めば明日はキーボードパネルを外し接点不良解消へ。んで我が家の無線環境に適応させるべくLANカードドライバインストールと設定。各ソフトのリインストールやバージョンアップ。

※台風は明日には抜け午後から急速に天気回復する。BBQ mode switch-on!>TAKU

| | コメント (2)