2024年7月15日 (月)

晴れが続いた三連休

ブログ書く暇がありませんですた。三日分を一気にアゲます。

その前に金曜日夜からスタート。
bar OLDにてライヴがあったので会社終わってソッコー帰宅、市バスに乗って王子病院前で降りてそこから歩いて店へ。久し振りに会う人と交流が出来て嬉しかったな。ライヴって聞きに行くのは勿論だけどお客さん同士の交流の場でもあるのを改めて強く感じた夜だった。駅前まで歩いてJR客待ちタクシーに乗って帰宅。

当初この三連休は二泊2ケツでツーリング予定だった。詳細は書かないけど行ける状況じゃなくなってしまい、しかし三連休三日間とも天気が良いので黙って家にいるのは勿体無いので日帰りツーリングを慣らし終盤のKatieにて。

土曜日。
目的地を襟裳岬にして早朝出発。天気良い筈なんだけど途中から霧が出始めてしまい、しかもティッシュすら持っていなかった準備不足もあって、みついし道の駅でトイレ休憩してから引き返す事にした。
Ucy03735
引き返してから間もなく晴れてきたけどそこから更に襟裳に向う気力なし。帰宅してからパーツ取り付けに勤しむ事にした。
Ucy03732
スクリーンシールドは週なかに取り付け済み。
Ucy01590
標準スクリーンよりも大幅に面積拡大、後述するけど効果絶大で高速走行はとても楽になった。
Ucy03734
リアキャリア(トップケース用台座)。
Ucy03739
トップケースを止めるためのアタッチメント台座をその上に取り付ける。
Ucy03740
ようやくトップケースが乗る。汎用ケースなのでこうなった。
Ucy03741
安物ケースの割に容量が大きくて、予備ガソリンボトル含めて3本立てたまま収まったのは良かった。これが付くと旅バイク雰囲気が増す。
Ucy03743
ドライブレコーダー(前)。
Ucy03744
ドライブレコーダー(後ろ)。どちらも手持ちのステーでどうにかなったので出費が抑えられた。
Ucy03745
手持ちの腕時計と、新規追加購入SUUNTOの方位磁針は振動破損防止のオイル封入式。
Ucy03746
ドラレコに位置を奪われたアヒル隊長の収まり場所、こっちの方が風当たりが良くてプロペラブンブン回っている。
Ucy03747 Ucy03748 Ucy03749
温度計湿度計はここしか付け場所が無かった。ちょっとダサい。
西日照り付ける中での取付作業で熱中症寸前。

日曜日。
昨日のリベンジ、取り敢えず襟裳方面に向かう事にして早朝出発。
Ucy03750
丁度みついしに入った所のドライブインアベ辺りで慣らし終了。
Ucy03751_20240715190301
昨日と同じようにトイレ休憩。二日連続ここに来るとは思ってなかった、そんなに遠くないから良いんだけれど。
さてどうするかと考えて襟裳は又今度にして浦河から天馬街道を抜けて日高山脈の向こう側に行く事にした。目的地を昼食のカレー屋さんと設定。
Ucy03759 Ucy03756 Ucy03755 Ucy03762 Ucy03761
出発が早かったのでここまで来てまだ11時前だったけれど既に営業していた。狩勝峠登り口にあるカレー屋さん、今回ようやく行く事が出来た。カレーはスパイス系のオリジナル、美味しかったですよ。周りに何もないトコロでの営業でこの料金設定はかなり攻めていると思う。
Ucy03764
馬産地と酪農地帯走っているので虫多数。
Ucy03765
しかも天馬街道の長トンネルで車体を汚してしまったので、狩勝峠登ってからは(トンネルがあって濡れても構わないと)トマムを経由して占冠に抜けるルートを。しかしトマム側のトンネル3つは乾燥路面だつた。

占冠から高速にて。
苫小牧~厚賀と、大樹~帯広間も高速道路なので行程の半分(それ以上?)は高速走行。スクリーン効果が功を奏して負担が軽減された。余り高速乗る事は無いと思って念の為に取り付けたようなETCだったけど、結構使う事がありそう。
202407141
GARMINがログ途中でバッテリー切れ、総走行470km位かな。
帰宅してから又しても西日ガンガンの中、汚れた車体を水洗い。熱中症になってからでは遅いので何か対策をしなければならん。日当たりの良過ぎる家ってのも善し悪しだな。
Ucy03766
この世でサイコーに美味いコロナだった。

月曜日。
もう単車に乗るのは今日は辞めにして、緩く時間を過ごす事にして札幌へウィンドウショッピング。行きも帰りも支笏湖経由。ゆっくり時間を過ごせて気分的に楽だった。この夏場はちょっと動き過ぎている気がするので、意識的にゆっくり過ごす時間を作ろうと思う。

| | コメント (0)

2024年1月 6日 (土)

晴れの土曜日

7連休明けの昨日の仕事でドッと疲れ、夜は千と千尋を見てから寝たので、今朝は9時起き。すっかり日が高い。
遅い朝食後ニトリへ、毛足がダメになってしまったリビングラグの入れ替え。念の為スイートデコレーションに行ってみると更にイイ感じのがあり、ニトリのよりも高かったけど長く使えそうだったので決めてきた。

日が傾いた15時、UP!ちゃん洗車。しかし既に凍結温度になっていたようで拭き取る前から薄く凍り出して焦った。ルーフは手遅れだったけどボディサイドはどうにか拭き取れた。

Ucy01160 Ucy01161
ニトリついでに立ち寄ったシャトレーゼにおいてあった生チョコ(風)。ホンモノのコクは無いにしてもこの味わいでこの糖質なら上等上等。

※先日の献血成分結果がきて、全項目範囲内。制限食事と自重負荷運動で良い方向に行ってるのかも。

| | コメント (0)

2023年11月18日 (土)

薄曇りの土曜日

先週に引き続き窓枠の隙間埋め作業。発注材料が全数揃ったので残りの窓を全て作業を終えて一段落ついた。後は真冬にどうなるか検証して次の冬に備える…これ正にPCDAのスパイラルアップ。

夕方前に時間が出来たので南隣の家の台所換気扇に雀が営巣を狙っているのを網張って対策。昔一度巣を作られたことがあるらしく大変な目にあったとの事だった。うちの換気扇にも巣材を持ち込まれ危うく卵産む直前で北隣の人が気付いてくれて網貰って対策している。今回の網は物置整理していたら出てきた使い捨て簡易BBQコンロの網で、使う事が無いので無駄にならずに済んで良かったと思う。

夕方、薄汚れたUP!ちゃん水洗いして拭き上げて、オルトラ車検前見積もりでディーラーへ。その前に駅横の観光協会寄ってとまチョップカレンダー購入。ここもようやくクレジットカードが使えるようになった。
車預けてる間イオンまで徒歩往復し買い物(というか探し物)。日中羽虫が出る位に気温上がっていたけれど日が落ちると急に寒くなった。

Img_20231117_161041
ところで、免許証が久し振りに金色になった。視力がギリギリだったので5年後の更新時は眼鏡使用になると思われる。或いは急に衰えて返納するかもしれないな、金色になったのが衰えの証拠とも言える訳なので(苦笑)。

※コロナワクチン5回目を昨日接種。やはり打ったトコロが腫れて痛くなっている。効いてる証拠?

| | コメント (0)

2023年7月 2日 (日)

朝イチ快晴の日曜日

昨日は所用諸々でソロ札幌。
Ucy00507
往路支笏湖経由。普段停まらない場所からの対岸の山。葉が生い茂る前じゃないと眺望が良くない。

秀岳荘本店~石井スポーツへと流れて、探し物はどうにか購入出来た。長く着た夏用のシェルジャケットが伸びてしまったので入れ替え、丁度昨日の札幌のような夏場で風がある時に着ると重宝するので店員に説明しやすくて親身に探してもらえた。

午後イチ、入院中の友人を訪ねた。思ったよりも元気で良かったけれど、お互いそういう歳に入ったんだと思わされる。
1688251047662
執刀医が術部位を間違わないように体やシーツにマーキングされるらしい。間違って別のトコロ切られたらイヤだよねw
帰路、ダイネーゼに寄って注文していたヘルメットの内装を受け取って、市内南下。ドームではサッカーの試合だったのか36が渋滞気味だった。素直に羊ケ丘通りを行けば良かったか、北広IC近くの墓地へ。
Ucy00510
今回友人の入院を知った切っ掛け。IKEGが知らせてくれたのか?
Ucy00512
そうなると温泉に浸かって帰るしかない。
Img_20230701_184333
帰宅すると双葉がだいぶ大きくなってきた。そろそろ大地に植え替え時かな。
Img_20230701_201229
丈が伸びてきたミントを摘んで自家製モヒート。ついついグビッとついガブガブッと飲んでしまう危ないカクテル。

| | コメント (0)

2022年10月28日 (金)

そうは言っても金曜日

冷静に考えれば糖質制限の効果が何もなかった訳ではないと思う。

この夏から秋にかけて住み替えの準備でバタバタしていて、普段感じる事が無い種類のストレスを数ヶ月浴び続けていた最中の健康診断だった。血糖値は食事以外でもストレスで上昇するというのが分かっていて、実際に自分で使ってみたフリースタイルリブレによる2週間フルモニター(x2セット)によるとスキーしたり車の運転でも血糖値が上がっている。この夏のストレスはこれらを遥かに上回るものだったので、数値結果が高値ながら範囲内だったのはストレスが無ければ範囲内ど真ん中とか下限に近い数値だったかの知れない。

※自分の場合、空腹時血糖に問題はなく、食後2時間で現れる血糖値スパイクが問題。これはリブレを使ってみて分かった事。なので糖質を抑えてスパイクを緩やかにするような食事内容(食べる順番も含め)にしている。HbA1cに着目している。

遺伝的にも年齢的にも糖質ガバガバ取り込んでもロクな事にならないだろうから、今までの食事を踏襲しつつ量を少し増やして様子見、週末は好きな物を食べるという感じでやって行こうと思う。

引っ越しから2週間、宅内の整理が進み環境が充実してリラックスできるようになっている。仕事以外でのストレス性の高血糖は無いと思われる。

| | コメント (0)

2022年10月26日 (水)

フロントガラスが凍った水曜日

会社の検診結果が届いて、中を見てガッカリした。

この1年間に取り組んできた事は、糖質を制限するために白米や小麦粉の摂取量を極小にして、筋肉量を増やすために自重筋トレを。結果は見た目に現れ、腹回りの贅肉が取れて体重が減少した。減量が目的ではなかったのでタンパク質を沢山食べるようにしていたんだけれど追い付かず、この1年で4kg減となってズボンがユルユルになっていた。いわゆる細マッチョ、腹筋も割れフライ級ボクサーのような体つきになっている。けれどスタミナは無くなった。

血糖値を示す数値は範囲から出るか出ないか程度で問題はないけれど、1年前と変わっておらず、この苦労の効果が何もなかったのかと思った。
そして栄養状態が悪い事を示す数値に変化が出て、それに連動しているのか今まで問題が無かった甲状腺や腫瘍マーカーの数値で再検査を促されている。

糖質制限の効果が無いなら元に戻そうと思う。減った体重を戻すためにご飯の量を増やして小麦粉製品も食べるようにしようと思う。この食事制限のせいで友達付き合いにも影響が出ていたのが本当に癪だ。

良かった事と言えば、履けなくなっていたEDWINのストレート30inchが履けるようになった事(20代の頃はスリム29inchを履いていたのだよ)。体重は戻すけれどジーンズが履けるように腹に脂肪が付かないように筋トレは続けようかと思う。

Img_20221026_070548
いよいよこの季節が来たか。今年ちょっと早いかな?

| | コメント (0)

2022年10月23日 (日)

時雨れる日曜日

引っ越して1週間が過ぎました。片付け作業は佳境を迎えております。
Img_20221023_161431
その間隙を突いて4回目を打ってきました。モデルナを3回やって、今回はファイザーです。集団接種会場の16時台はガラガラでした。

| | コメント (0)

2022年9月24日 (土)

昼から晴れの土曜日

昨日の雨は今日まで続き、予報通り昼から晴れた。
こないだの台風崩れが過ぎたあと寒気が入って一桁気温まで下がったが、今日は少し生ぬるい風。一進一退を繰り返して秋が深まっていく。

会社の健康診断があった。詳細は1ヶ月後になるが、その時分かる数値では血圧(上)が初めて100を切った。下は安定の70前後。食事と筋トレが功を奏していると信じたい。
Img_20220924_121152
1年頑張ったご褒美。ここのチャーハン食べたくて行って、ニングルのラーメンてこんなに美味かったっけ?と涙目で食べた。

| | コメント (0)

2022年9月23日 (金)

雨の金曜日

Img_20220920_152752
身近に迫る影。もういつ罹ってもおかしくない状況。

| | コメント (0)

2022年9月18日 (日)

曇りの土曜日と小雨の日曜日

先週発覚したトイレ排水系トラブルは火曜日までもつれ込み、プロの方々の的確な判断と処置で難局を乗り越えた。
自分でできる事後処理として、スコープカメラで横管の貫通状態を確認しておいた。問題なく通じていたので一安心。定期的に見るようにしておけばトラブルになる前に発見できる。
Img_20220917_145143
カメラは他部門用、製品不具合を確認するために置いてある。初めて使ってみたけど結構簡単に確認できてイイね。5~6年前に自分が発注掛けて買ったモノだった。

金曜日の夜は気晴らしに街へ二人で出掛けてみた。JAMマスターに渡したいモノがあったので久し振りに顔を出したら、何と偶然にも会えた人がいて驚いてしまった。本人からの告知がまだ無いので名前は伏せますが、近い内に飲み会召集が掛かるかもしれないですよ。
その後はJazzSpot13へ流れ、遅くならない時間に帰宅。

昨日は順調に予定行動が出来て、先週までの大変な閉塞感から抜け出した様子で良かった。
今日はタイヤや納戸のモノを移動、午前中でケリが付いたので、昼から早来町鶴の湯温泉へ。蓮の花はもう終わって秋の風情だった。

ところで新型コロナがいよいよ身近に迫り、会社の社員が罹患。周囲の社員は検査キットで調べる事になり、陰性でホッとしたんだけれど。
Img_20220916_091943
Img_20220916_102623
抗体がほとんど検出されずという結果が。3回のワクチン接種後の時間経過で体から抗体が抜けてしまったのか。やはり自己生成した抗体じゃないと永く体に居続けられないのかな。という訳でとても無防備な感じなんだけれどウィルスが入って来た時の本来備わっている筈の免疫システムが最大限発揮されるのを我が体ながら祈っている。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧