2024年11月24日 (日)

積雪後の晴れの日曜日

昨日斜め向かいのお宅から頂いた花。この時期ありがたい色合い。
Ucy04355
ブルックラディの空き瓶に生ける。
Dsc03715
花と絵。
Dsc03716
小振りで広がりのある花は、
Dsc03719
トイレに飾ってあった。

Dsc03707
夜半に降った雪は道路まで積雪になり。
Dsc03709
路面乾くまで単車出せない。今日は室蘭方面に行くつもりでいたけれど断念。パドルクラブにでもと思ったけど札幌も結構積もったらしく、車汚すの気が進まなかったので断念。
身体余したくなかったので午前中DCMで資材買い出して、昼から設置。
Ucy04361
ポーチにダイレクトに吹き込む季節風を緩和させようと、
Ucy04363
風除けにポリカ板を柱に抱かせてみた。玄関ドアに当たる風が少しでも低減できれば良い。
スキーグローブにオイル入れて、山用ザックの中身を確認して車に積み込み、スキーの準備は大方終了。
路面が乾いたので小一時間単車乗ってきた。
Ucy04366
いつもの西港東端。♪誰もいない海♪
Ucy04369
黄昏るRENNちゃんと友情出演のカモメ。

| | コメント (0)

2024年11月10日 (日)

晴れのち曇りの日曜日

襟裳岬ソロ。
Ucy04312
今朝も冷えました。
Ucy04313
流石にこの気温で走り出すには気力が要ります。高規格道路は所々テカテカに見えておっかなかった。
Ucy04316
高速降りたら気持ちの良い日高路、今日の海は穏やかで晩秋初冬とは思えないキレイな海岸線でした。考えてみたらこの時期この時間帯にこっち向きで走るのは余り経験がなかった、知らなかった景色でした。
Ucy04317
この辺まで来ると5~6℃で気分的に楽になって。
Ucy04324
快晴の襟裳岬。
Ucy04323
ここだけめっちゃ風が強いので10℃以上あっても寒い寒い。
Ucy04328
アジア系観光客がチラホラと。単車はこの時間RENNちゃんのみ。
Ucy04329
様似のエンルム岬。
Ucy043291
正面屏風岩がエンルム、右並びの小さいのがソビラ岩とか。
Ucy04330
様似の親子岩はそれらの延長線上にある同系列奇岩。
Ucy04332
国道が貫通しているこの岩もそれらの一つなのだろう。(前回様似ジオパークで見た資料による)
Ucy04334
遅い車列に吸収されたので早目の昼食を。
Ucy04333
ザンギカレー、珍しく外してしまいました。量も多くて涙目、ご飯ちょっと残してしまった。
この後新冠道の駅に寄ってミッションコンプリート。
202411101
この時期300kmオーバーは、早朝走り出すと路面凍結のリスクがあるので、そろそろ出来なくなるかな。朝日に向かって走ると気持ち良いんだけどねー。

※単車キレイにしてから日新町温泉へ。

| | コメント (0)

2024年11月 3日 (日)

だいたい晴れの日曜日

走れる内にドンドン走りますよ。今日は峠越え二つソロ。
Ucy04245
7時出発。この気温なら問題無し。
樹海ロードに向かおうと市内を抜けたところで路面が濡れている。雨雲の方が早かったらしい、ちょっと引き返して日高道に乗って富川から日高町へ。
Ucy04247
樹海ロードは又今度。
Ucy04253
日勝峠は日高側が3~4℃、帯広側に入った途端10℃。
Ucy04265
余り立ち寄る事が無い展望所。
Ucy04256
更に上には石碑があった。
Ucy04258
展望デッキは立ち入れなかった。
Ucy04257
日高山脈の荒々しさが間近で見る事が出来る。タモさん好きそう。
Ucy04262
十勝平野は広い!
Ucy04269
日勝峠下りて直ぐ狩勝峠へ。
Ucy04271
こっちも見晴らし抜群。
Ucy04272
元々の峠道標なのかな?
Ucy04281
色んな茶色。
Ucy04285
南富良野道の駅は車が結構入っていた三連休中日。
Ucy04288 Ucy04289 Ucy04291
金山湖畔。
Ucy04292
雰囲気良いです。
Ucy04297
良い雰囲気を撮ってる人も良い雰囲気。
Ucy04306
占冠道の駅。ここから高速。
202411031
峠道は今期これがラストになると思う。日勝峠下道は年イチで走りたい道(天気の良い時に限る)、ギリギリセーフだった。

※明日は通常出勤日。

| | コメント (0)

2024年10月26日 (土)

晴れたり曇ったりの土曜日

富良野ソロ。ドライブレコーダーなどへの給電不具合の確認と解消でRENNちゃんにて。
Ucy04224
岩見沢から高速に乗って、最初の休憩ポイント茶志内PA。暖かくなる予報だったので雪虫上等。
Ucy04229
滝川で高速降りて下道へ。山の紅葉は最盛期を過ぎ、曇っていてくすんでいた。
Ucy04231_20241027085601 Ucy04233
黄色に誘い込まれて芦別の中通りイチョウ並木。丁度日が差して良い感じ。
Ucy04234
今日の目的地、魔女のスプーン@富良野。辛うじて年イチ。
Ucy04236
ザンギカレー。今日は全体的にちょっと塩っぱ目。
202410261
300kmオーバーは今期最後かな…。

給電問題は、セル回した時セルモーターに電気が引っ張られて外部取出しが一時的に電圧不足になりレコーダー停止し、電圧戻ってもそこから再起動できない。エンジン掛かってから給電ケーブルコネクターを抜き差しすればレコーダー起動する事が分かった。なのでモバイルバッテリーは基本的に不要、これが確認出来て良かった。 Ucy04238
帰宅してから流水洗車した。この時期、虫汚れ落とすの含めてのツーリングと割り切らなければ乗ってられない。

※夜は啓北町私の靑空で生ビール飲んでキューっと唸った。

| | コメント (0)

2024年10月14日 (月)

晴れの週末

この3連休、ツーリングがてら鬼頭つぐる追っかけで道北方面へ行っておりました。

土曜日。午前中法事だったので出発は午後。
Ucy04131
202410121
取り敢えず旭川まで北上。
Ucy04132 Ucy04133
天気良くて暖かかったので雪虫系羽虫多数、この時期は覚悟が必要。
Ucy04135
投宿先にはガレージがあって快適なRENNちゃん。
Ucy04136
住宅街のライヴ会場の傍で腹ごしらえ。
Ucy04137
初めて行くお店、つぐつぐがタバコ休憩で外に出ていたのでアッサリ捕獲された。
Ucy04147
音響が良い店でした。
Ucy04157 Ucy04160
宿の傍にある橋、夜雨が降って雰囲気が出ます。

日曜日。
Ucy04169
昨夜の雨上がりで路面乾くのを待って予定より1時間遅く出発。
Ucy04170
山間部を抜けて興部。
Ucy04171
オホーツク海を右にして北上し雄武。
Ucy04172
枝幸。
Ucy04174
今回自分的メインにしていたエサヌカ線。
Ucy04175
道路向こうが空と一体になっている。別の星へ行ってしまいそうな黄昏感。
Ucy04182
ここは自分の好きな風景ベスト。宗谷から南下してくる途中にある、山間部の右コーナーを抜けるとこの景色が現れる。
Ucy04187
強風の宗谷岬。サハリンが良く見える。
Ucy04194
稚内に向かっている時偶然見た景色。手前は浅瀬で波立たず、向こうは風波ザッパーン、奥には利尻富士、西日がダイナミックに照らしている。
202410131
現着まで強風だった。
Ucy04196
投宿先には温泉浴場があった。良い泉質だったので2回入った。
Ucy04197
ライヴ会場は2回目。
Ucy04198
丸ちゃん率いるゾンビーズ。明るいブルーズバンドでなまら好感。
Ucy04204
バンドをバックにつぐつぐ。

月曜日。
Ucy04205
今日は帰るだけ。
Ucy04206
昨日のエサヌカに負けず劣らず、日本海側の空が広い景色。
Ucy04207
遥か向こうに目を凝らすと風車列。
Ucy04208
日本海側の北緯45度モニュメント。昨日のオホーツク海側のは気が付かず素通りしてしまったので又今度。
Ucy04213
何というか、何度見ても、使徒です。
Ucy04218
帰苫し、12ヶ月点検で預けていたPOLO引き取って帰宅。虫汚れを落とすのにホースで水掛けながらやった。
202410141
先月に引き続き3連休2ケツツーリング。ふた月連続雨に当たらずの3連休は今までなかったかも。結構満足した。

| | コメント (0)

2024年9月28日 (土)

晴れ風強い土曜日

先週のツーリングでRENNちゃんに違和感があったので、確認で走ってきた。
Ucy04077
出発前にメイク変更、目の下ラインを目の横に変えてみた。単に気分的なモノ。
Ucy04082
出るのが遅くなったので遠くに行かず、長沼南幌江別側から反時計回りで当別方面。ソロなのでノンストップで当別道の駅まで。
Ucy04079
そのまま昼食。テイクアウトカレー800円、キーマ風で美味しい。
Ucy04091
今日の目的地は道の駅の直ぐそばの鉄橋。
Ucy04085 Ucy04083
初めて見た時は何だか分からなかった構造物。中央部分の高さを変えているのは何か理由がある筈。
Ucy04086
電柱と電線が邪魔しているけれど。
Ucy04097
丁度通りかかったJRが鉄橋に吸い込まれていった。いや、鉄オタじゃないです。構造物オタかもしれないけれど。
ここでUターン、目の前の石狩川を渡らずに来た道を正確にトレースして帰苫。北風なので苫小牧の方が暑かった。

RENNちゃんの違和感はアイドリング付近のトルクが細く感じていたのが、今日は違和感無し。先週は荷物とタンデムで車重が増えて発進がモタついていただけなのか?走行モードを切り替えて色々試してみたけどコンピューターに問題は無さそうだ。

※昨夕から入庫していたオルトラを引き取りに行って本日終了。今度はスピードセンサー不良。故障が止まらない車。

| | コメント (0)

2024年9月23日 (月)

晴れの月曜日

2泊2ケツでツーリングに行ってました。

1日目の土曜日。
Ucy04036
RENNちゃんフル装備。Katieは留守番です。
Ucy04037
北方へ向かい、鶴沼の道の駅。5~6年前ここで発売間もないRSを見た時はまさか自分がRSに乗るなんて思ってなかったという、所縁(ゆかり)の地。
Ucy04038
昼は留萌駅前の海産物売り場。
Ucy04041
今回の目的1、霧立峠。狙って行かないと通る事が無い道。昔々CBR400で走ったことがあるけれど道の記憶は全く無し。熊出そうでおっかない雰囲気。
Ucy04045
初日は名寄泊。駅は古い建屋をメンテナンスきっちりやって程度良く維持している、中もキレイでとても好感が持てる。街全体がそんな感じだった。
Ucy04049
RENNちゃんはハーフカバーで夜露除け。
202409211
今回は350km/日くらいにして余裕を持たせている(タンデムなので)。

2日目の日曜日は朝の気温が5℃で霧の中を出発。
Ucy04056
遠軽まで山道を只管走る。滝上から遠軽に抜ける山中、道路脇に立っている羆を見た。焦った、ビビった、背筋ぞわぞわした。顔デカかった。
Ucy04059
今回の目的2、東藻琴から屈斜路湖へ降りる藻琴峠から湖を眺める。
Ucy04061
こんな感じ。
Ucy04064
返す刀で津別峠。
Ucy04065
こんな感じ。
Ucy04066
こんな展望施設があったけど、道狭く九十九折でマイナーな峠道。アスファルトは苔むしていた。面白かったけど、お勧めしません。
Ucy04070_20240923170801
津別町で最終休憩。
Ucy04072_20240923170601
北見駅前に投宿。ぎりぎり屋根下を確保できたのでハーフカバー無し。
202409221
山道ばかりだったので走った感あり。こんなルート設定は誰もやらないと思う。

Ucy04074
最終日の今日は帰るだけ。
Ucy04076
ずーっと晴れて気持ち良かったです。苫小牧は20℃を超えていた。
202409231
殆ど高速道路走りっぱなしで、丁度昼頃市内に入りました。
前線をオホーツク高気圧優勢で南に押し下げた格好になって雨に当たらずに済んで良かった。けれど北陸地方は雨災害で大変な事になってしまって気の毒です。

| | コメント (0)

2024年9月 1日 (日)

季節外れに暑い日曜日

夕方からの通夜に備えて遠出無し。
朝方支笏湖へ、今日はRENNちゃん出してみた。
Ucy03978
風波が立っている。日差しは既に強い。直ぐに引き返し義兄の所に寄ってから一旦帰宅。
RENNちゃん仕舞ってKatieに乗り換えて再度義兄の所へ見せびらかしに行ってきた。ハーレー乗りの義兄もニーハンを考えていたらしく、しかもKTMに目を付けていたとの事。Katie見て跨って足が届かずで心を決めた様子、多分DUKE。

昼前にアンテナ配線の最後の確認、パラボラからテレビまで同軸ケーブル直結をやってみた。受信レベル上がったけど症状変わらずなのでブースター噛ましても無駄だろう。テレビに問題ありという結論、さてケーズデンキに電話するか。

| | コメント (0)

2024年8月 4日 (日)

曇りの日曜日

夕べ遅くに予報に無かった激しい雨があり、今朝起きたら道路が濡れていて乾いてなかった。今日は札幌へカレー食べに行こうかなとか思っていたのに午前中からの行動が出来なくなってしまって残念。

なもんで午前中はKatieの調整を、残っているのはトップケース台座用止めネジがちょっと長いので短いヤツに差し替えとか、スマホ(タブ)をメーターパネル上に設置するための下調べとか、昼までにウダウダしながら熟す。
Ucy03829
そいえばバイザー付け戻していたAX9は風圧で首疲れるのでやっぱりバイザー外した。
昼からチョイ乗りで西方向へKatieにて。昨日夕方調整しておいたチェーンの張りはB子ちゃん以来の久し振り作業だったけど走行してみて問題なさげ。こういう作業になるとやっぱりセンタースタンドを付けて正解だった。

小一時間で帰宅して遅い昼食。
入れ替わりでRENNちゃんを出してみた。6月中旬からKatieに掛かりっきりで2ヶ月近く放っておくことになっていたもんで、やっぱりカビが生えていた。ゴメンよRENNちゃん。
Ucy03832
お詫びに目の下に赤いラインを入れてみた。
Ucy03834
エヴァ初号機仕様にしていた時の反射テープが余っていたので。
今度は東方面へ。いやースゴイですねこの単車、スピードの出方がエグイです。Katie乗った直後だったのもあり各部の柔らかさというかしなやかさがあり、2万キロ近くになって個体の慣らしが終わった感じがした。
あと、Katieの後だと前傾姿勢もハンパなかったですw

| | コメント (0)

2023年12月10日 (日)

だいたい晴れの日曜日

9時半出発、日高町を目指す。
懸念していた昨日の雨が乾ききってない道路は、往路の高速を含めて数ヶ所あり、日陰で気温2~3℃程度だと凍結してるかも知れなかったのでオシリのホールがムズムズしていた。
Ucy01137
どうにかこうにか目的地着。道の駅で見た日勝峠のライブカメラは圧雪にこそなってなかったけど凍結してそうでピカピカしていたので、ここでUターン決定。
Ucy01134
そもそも寒くて帰りの体が持ちそうになかった訳で。
Ucy01135
スキー場はまだ草色だったけど、来週には真っ白になると思われるので正にギリギリの遠征。
Ucy01141
平取町のローソンで低糖質パン昼食。走ってる時よりもメットとグローブ脱いでいる時の方がよっぽど寒い。
来た道引き返し、往路危なっかしかった日影の道は日が当たって乾燥していた。
流石に今日は単車一台にも行き会わなかったな(除:郵便局の赤カブ)。

| | コメント (0)