2024年10月27日 (日)

曇り一時雨の日曜日

午前中は窓枠清掃。
枠を掃除機掛けてから、隙間塞ぎテープが紫外線でヤラレてダメになってしまった部分を剥がして貼り直し。これが非常に面倒くさい。しかも塞ぎテープが足りなくなってしまい作業終了、必要分をポチって来週以降に続きを行う。

午後はKatie調整。
ドライブレコーダー(前)の台座を前方に継ぎ足して撮影視野に車体が入らないように細工。タブレットホルダーがエンジン掛けるとアイドリングでビビり音がするので暫定対策。今日はエンジン掛けなかったので確認は次回。
Ucy04239
そして寒さ対策でナックルガードを付け戻した。RENNちゃんみたいにグリップヒーターが無いので、少しでも寒風を直接当てないようにする。

夕方ケーズデンキへ、AirPodsPROの左が機能してないので修理に持ち込んだらケーズデンキでは受け付けずAppleサポートに直接問い合わせとの事。Apple製品はこれがあるから面倒なんだよね。

帰りがけに投票所に寄って国民の義務を果たしてきた。

| | コメント (0)

2023年10月28日 (土)

ほぼ晴れの土曜日

昨夜はLIVE見にロックバーJAMへ久し振りに行ってきて、楽しくなって長居し午前様。
今朝は予定を1時間程押してからニセコ町へ出発、BONTAKへ板を持って行った。予報に反して晴れてしまい雪虫が…雪虫が…。写真撮る事も出来ない状態でボンちゃんとも余り話しできずに板置いて退散してきた。
倶知安町へ移動し、タキグチの駐車場で体に纏わり付いていた虫を落としてから、店内に入るとセール中らしく狙いのブツ(女房用スキーブーツ入替)が無く、ここでも退散。
今期延長営業決定のniseko343マスターに電話すると店に居るとの事で挨拶に寄って情報収集してきた。
Ucy01031 Ucy01033
既に解体が進んでいると思っていたセンター4は手付かずで?
ゴンドラに架け替える前に今シーズンは動かすとの事で、ルスツにするかどうしようか考えていたメインゲレンデはやはりここになると思われる。niseko343の延長営業もあるし。時間券の値上がりが痛いけど致し方無し。
Ucy01034
アルペンホテル跡は更地に。架け替えたゴンドラ始発駅は建物内になるのではなかろうか?考えすぎかな?
Ucy01036
インバウンドが戻ってきているので混雑必至ではある。
Ucy01035
麓の紅葉は見頃だった。

| | コメント (0)

2023年8月13日 (日)

天気が安定してない日曜日

盆休み3日目。
RENNちゃん来月車検なので前打ち合わせに清田のディーラーに現車持ち込みで行ってきたいんだけれど、晴れれば暑いから乗りたくないし、今日みたいに曇っていたら空が安定してないので乗るタイミングを狙ってるうちに夕方。
素人見立てではタイヤは交換になる筈なので、次に履かせるのはBSで決めてある。エンジンオイルは交換になるだろう。ブレーキオイルとクラッチオイルはどうだろうか、レッドバロンに整備出していた時は車検毎に入れ替えを勧められて閉口した。
明日行けないとするとディーラーは盆休みに入るので来週以降になるな。

こないだ月の写真を撮って悦に入り、良いカメラ(とレンズ)を購入予定にしている。60歳になったら「趣味はカメラです」と言えるように準備しておきたい。
現在狙っているのはこれ。
Ilce7cl
ミラーレスで小さくて軽くてフルサイズセンサー。これから2年後までに入手するとして機種変更があったとしても値段から言ってもこの路線を狙うと思う。問題はレンズ。付属レンズで満足できないのは想像付くけれど、じゃどんなレンズが良いの?となると良く分からないから選べない。レンズも決して安いとは言えないので間違いないように選びたいので、それまでに知識を身に付けておかなければならん。

| | コメント (0)

2022年1月23日 (日)

晴れの日曜日

休養日。
用事が無いので穂別スキー場(無料らしい)にでも行ってテレブーツの確認をしようかとも思っていたが、起きてみたら脚筋肉痛が出ていたので休養日決定。
P1040648
スポンジがダメになったゴーグルからレンズを外してもう1個のゴーグルに移植。生きてる方には晴天用レンズを入れていたけれどnisekoはまだ吹雪が多い時期なので曇天用が良い。

これはものの10分程で終わってしまったので、いよいよ大物に取り掛かる。
P1040649
落として傷物にしてしまったトップボックスの上蓋交換。
P1040650
補修チョークでやってみたけど傷が深くてダメだった。
P1040651
こっち側にも傷が。
P1040652
キャリアプレートに隠れてしまっていたオーナメントプレート。
P1040653
両面テープで貼ってあったのを剥がす。
P1040654
キャリアプレート用の穴をあけ直す。
P1040655
背もたれクッション用の穴もあけ直す。
P1040656
位置を間違うと取り返しがつかないので慎重に。
P1040657
マーキング用に捨てテープを貼って慎重に位置決め。
P1040658
前回の穴あけは現物合わせにしたが、今回は穴位置合わせにした。
P1040659
6mm穴が必要だが5mmまでのドリルしかないのでテーパーリーマーで穴を広げる。
P1040660
上手くリマウント出来た。
P1040661
プレートを載せるとオーナメントが見えなくなるので、
P1040662
位置を変えて貼り付け。daineseステッカーは側面に移動。
P1040663
オーナメント用クレーターが寂しくなったのでヘルメットメーカーのステッカーを貼ってみた。
早く春にならないかな。

先週の絵画。
P1040647
「アイリス」1889ゴッホ。

今週の絵画。
 P1040665
「フリッツァ・リードラーの肖像」1906クリムト。

| | コメント (0)

2017年7月 2日 (日)

意外に晴れた日曜日

天気良い日に家で腐るのも良くないので散歩、カメラ2台持参したが結局使ったのはPanasonic LF1だけだった。

雑草のように無造作に咲く道すがらのマーガレット。

P1020014f値を下げれば(絞りを開ければ)明るすぎ。

P1020015f値を上げれば(絞りを絞れば)暗くなる。晴天下でシャッタースピード自動補正と言えども考えて調整しなければならない。

P1020025目的地は港公園。考えてみたらこの街は撮影のネタには事欠かない。色々撮ってみて目で見たのと一番近かったのがこの1枚、絞り優先f/5.6 SS-1/400 ISO-80。発色を良くしたいのでvividモードにしてある。

P1020030錨っぽく重厚に撮ろうとローキーというモードにしたらこのアリサマ。単に暗くなっただけだった。

P1020034ズームは得意、f値は上がっても暗くならない。

P1020048暗くはないけど水上遠景は霞んでいる。湿度高めだったのは肌で感じていた。

P1020052釣り人多し、竿乱立。

P1020039陽気に誘われ家族連れも多し。ベロT着た幼児が一著前にカメラ目線振ってきたので顔半分切ってやったw

P1020056汐見通りを西に行ってみたがネタが無く、空腹を感じて吉野屋で鰻2枚乗せ。暑い中結構な距離を歩いたから良いべ。

P1020060カルチャーパークも家族連れで良い雰囲気。こういう木陰から明るい場所を狙う構図が良い。王子煙突が苫小牧をアピールする。

P1020062晴天で絞り優先ならf/4位が丁度良いらしい。

P1020063脱走したネオ(昔飼っていたセキセイインコ♂)が窓から入り込んで助かった建物。

不快な出来事で楽しみにしていた予定が無くなりイラついた週末、こうして写真撮り歩いて少しは気が紛れた。夜は早く寝てるし晩酌量も少なめで、気分悪いけど身体には良いというチグハグ状態。

3連休にしようとした来週の予定もキャンセルした。全て仕切り直し。

| | コメント (0)

薄曇りの土曜日

昨日のブログ。
朝から暖かめの空気、湿度も高い様子。予約していたkeeperコーティング1ヶ月点検で朝一エネオスへ入庫1台目。家ではB子ちゃん整備、ハンドル周りをスッキリさせたくてラジオの付け場所を変えてみた。

P1010885狭い場所に押し込まなくてはならず台座を小さくしたので、ベルクロとテンションコードの合わせ技。スッキリさせようとした割にはスマートじゃないが現状これで様子見。そうこうしてる内にエネオスから電話が入って、2台目を持って行って1台を引き取り。

P1010882台座の取り付け部。カメラの練習も兼ねてMFで狙ってみる。拡大してフォーカスを合わせる機能があるので老眼でも楽。因みに今回アップしている画像は全てPanasonic LF1を使用。

夕方前の陽気に誘われて軽装でフラッと走ってみる、勿論カメラ持参。支笏湖畔キャンプ場は沢山のテントが並んでいた。

P1010892出番待ちで客を眺めるスワン。絞り優先モードf/2だと明るく写る。
この後千歳に向かうと空が怪しくなり空気がちょっと冷たくなった、あの雨が降る前の感覚。当たらずに済んだが後でアメダス見ると追分は降っていたらしい。危ない危ない。

P1010904空港傍のJR高架。曇るとフォーカスが合わない。

P1010914ベストロケーションの割にカメラ構えて空見てるのはワシ1人。

P1010916動くモノの難しさ、フレームアウト。

P1010924虫の動きも追えずピンボケ。

P1010929オードモードだとこんなに良く写るのが悔しい。

P1010945ここに移動する直前B子ちゃんのヘッドランプが球切れ。イマドキの車両は球切れも教えてくれるのですぐに気が付いて助かる。苫小牧に戻りオートバックスでバルブ買ってその場で交換した。

P1010954ふるさと海岸でハマナスを。そばに寄ると良い匂いがした。蟻も釣られている。日没前後でもまだ暖かくて、BBQを楽しんでる家族やグループが羨ましかった。

P1020003動くモノシリーズ、波はもっと難しかった。躍動感がまるで出せない。

P1010980そんな中で本日のベストショットはB&W。人物が特定できない距離で配慮して撮りましたが、クレームには対応しますんで申し出てください。

P1020010球切れ後のバルブ。マクロモード。

P1020012更に寄せのズームマクロ。これはズームはしてないがフォーカスをフィラメントにするのにマニュアルで撮った。手前のガラス、フィラメント、奥のガラス、背景のカッティングマット。オートでフィラメントにフォーカスを合わせるには何回半押ししなければならないのか、試すまでもなくマニュアルモードにて。

ところで単車のバルブ、切れたの初めて。CBRもX-4も切れた事が無かった。外車は切れやすいと何処かのブログで読んだことがあるが、あながち間違いではないかもしれない。標準PHILIPSで、交換したのも偶然PHILIPS、made in CHINA。

夜中に隣町で大きい地震があったらしい。苫小牧は震度3、エリアメールが鳴らなかったので大きくはならないだろうと高枕だった。今日の天気は不安定らしいので出るか留まるか迷っていてもうすぐ昼になる。

| | コメント (0)

2017年6月25日 (日)

雨の日曜日

予報通り空が怪しい。やる事もなかったがタイミング良くパドルクラブのスキー展示会がアクセスサッポロで行われているので冷やかしに行ってきた。この手の展示会は各メーカーのニューモデルを一気に見る(触る)事が出来る。気になってる板を片っ端からしごくには良い場である。といってもワシは既に新機をオーダーした後なので他の板に余り興味は無く、女房の付き合いの物見雄山ではある。ピークパフォーマンスの売り子に掴まり談義、K2のカネツクさんに見つかって談義など、後は女房に言われるままに適当に板をしごいて撤収した。ついでなので秀岳荘白石店で女房のソフトシェルを探したが見つからず、勢いでICI石井まで足を延ばすも気に入ったモノが無く。雨足が強い中を帰苫した。

P1010800

入れ替え予定のゴーグル、smithはレンズ交換前提モデルが主流になっているのか。レーサー用板をしごいてみてその硬さに驚いた。nisekoのロスが売り子していたのは何故なのか。などなど。

B子ちゃんのエンジンの変なトコロからクーラントがチョロ漏れしている。ウォーターポンプが怪しい。レッドバロンじゃ心もとないのでディーラーで見てもらうか。

| | コメント (4)

夕方通り雨の土曜日

昨日書きそびれたブログを今日書く。
日曜日の天気が良くない予報なので土曜日の内に単車で走っておくことにした。行先は又しても室蘭方面、天気の塩梅で選択肢が無かった。女房を誘ったら一緒に行くと言うので2ケツ。
今回はちょっと試し事があった。リヤサスのプリロードをMAXにして(ショックアブソーバーも連動して調整)の試走を、地球岬までの道の悪い所で出来た。加速時にケツが沈まないのは好ましく、女房の感想も好評だったので暫くはこの設定のままにしておこうと思う。道の駅横で昼食を食べ白鳥大橋を渡って室蘭の街の中を通って帰苫。室蘭市内で24℃と暖かかったのに苫小牧市内に入ると肌寒く黒雲怪しく、春日町辺りでポツッと来て帰宅したら途端にジャーッと通り雨。危なかった。

Dsc02001SONY RX100Ⅲ
金曜日の夕景、紫ボンボンを逆光気味に、背景ボケ。

P1010796Panasonic LF1
土曜日の白鳥大橋たもと、タンポポと風車の背合せ。

写真を趣味に出来る程のテクニックも情熱もないけれど、目で見た感じをそのまま記録しておきたい衝動は前からある。今回改めてカメラの基礎をネットから情報を探してみた。何となく絞り優先にしておけばボケのコントロールが出来るのだろうと思っていたが、読んだブログでそれは暫定正解らしく、その設定で暫くやってみようと思う。なので急ぎ以外ではオートモードは使わないようにする。日中の太陽光の下では明るさと色味を気にするように。夜はISOを意識するように。
テーマを持って撮ると面白くなる。けどシャッター押すまで時間が掛かる(汗)

| | コメント (0)

2016年8月20日 (土)

高湿度が続く土曜日

雨天で行動が制約されている。今TVでは400mリレーで日本銀メダルの快挙。

先日から腕時計を着けるようになった。中学の頃は(格好つけて)好んで着けていたのが、成人辺りから着けなくなり、その内ケータイ電話が普及しだして時間を腕時計に頼ることから遠ざかっていた。晴れていれば太陽の位置で大体の時間が分かるしそれで良いと思っていた。「時間に縛られたくない」などと嘯いていたが、身の回りには常に時計がある生活をし続けている。要は身に付けるイズさ(方言)が嫌だったのだと思う。

腕時計は数本持っていた。それは身に着ける為ではなく、ある時は単車のハンドルに付けたり、冬のスキーではザックやウェアに付けて時間を見ていた。費用対効果から安物で良かったのでこれらは全てデジタル表示の時計だったが、時間を見る時に好みなのは実はアナログ表示の方である。家の壁時計は全て針表示のモノだし、車と単車に付けている電波時計は針表示タイプにしてある。数字を見るよりも長針短針の角度で見る方が直感的に時間が分かる、つまり昭和世代の古い人間なのだと自覚している。

00000003356685_a01Gショックは子供っぽいのでパスし、プロトレック系のマルチファンクションタイプも検討したが、平地で使う分には正確な時間が分かればそれで良い。日付と曜日、そして軽さ。選んだのは電波+ソーラー。正確かつ電池入れ替え不要で1.2マンエン(amazon)はお買い得だと思う。何年使えるのか楽しみだ。実際に使ってみると液晶部が小さくて老眼には辛い。液晶の白黒が反転しているタイプがあったらしいが時既に遅し。

着けようと思った理由は、いちいちケータイを出して見るのが面倒になったから。たいそうな理由じゃないってのが何だか面白い。中学の頃は小さめのを腕の内側に向けて着けていたが、今はそんなの流行ってないようだし面も小さくは無いので普通に外向きにしている。腕が細いのでベルトは大分絞る事になり余った先端が向こう側に出て引っ掛かるが仕方ない。

時計ブランドは、アンジェリーナジョリーが映画で着けていたTISSOTに憧れている。いつかは手にしたい。

※こんなどうでも良い事を書いていても天気は良くならないから、ディーラーに行って美人さんの顔を見てくる事にする。

| | コメント (0)

2015年11月 3日 (火)

晴れの火曜日

今日は通常出勤日だったけれど、女房の休みに合わせて年休とった。
で、行先は札幌へUP!で。昨シーズン終盤343マスターに口頭で頼んでいた綿入りベストが、一昨日確認したら忘却の彼方だったようで(口頭のみではダメなようですな)。仕切り直しでパドルクラブと秀岳荘へ。今冬モデルに各社何故かベストの揃えが薄く、殆どが昨シーズンの残り。ワシらは時代遅れなのでしょうか?それでも女房は秀岳荘で赤札のホグを見つけて更に10%オフという賢い買い物(セールが今日までだったようで)。ワシのは良いのが無くて手ぶらで退散した。

往路36、帰路高速の輪厚SAでカレーの昼食、普通のを初めて食べてみたが黒同様に美味い。

帰苫しても天気が良いしという事でB子ちゃんを久し振りに出してみた。14時走り出し、このまま倶知安まで行って戻ってこれそうかなと思っていたが、美笛峠で重量車列につかまりペースダウン。ならばと四季彩街道に変更、峠上は8℃位だったが交通量少なく快適。峠下りて平場になってから羽虫の大群の中に突っ込む形になり、メットとフロント周りがワヤ。帰宅して速攻で洗い落としたが、おぞましい光景だった。過去に軽く羽虫を浴びた事はあるが、今日のように長い時間浴びっ放しは初めてだった。雪虫系は例年秋の晴天時に一発出て終了するのに今年は羽虫のケリが付かず、天気が良いとズルズル出っ放しでこれで3週連続。参る。

| | コメント (0)